そろそろパフォフェス27の話④
101配列からこんにちは、ペンニーです。
5月のアム茶大会が近付いてきました。今まで一番パフォが完成しないまま当日が近付いております。しかも、体痛めてDDR出来てません。ヤバいです。
どうにかなるなるー!
・15番 さぼんさん
妖精さーん!
バンブーソードガール、ずっとやらないままDDRAがやってきましたよ。
さぼんさんと言えば、「群馬のよ妖精(おっさん)」といわれ親しまれていますが、今回はバンブーソードガーr…?少林寺拳法の使い手として登場ですよ!胴着は妹さんのを借りてきたそうです!!だから帯にね…?
さぼんさん、どこ目指してるんだろ…。小道具の使い方とか世界観とかこのまま行っちゃうとYUNさん系になっていく気がしてきた。最終的に「群馬のドルイド」とかになってそうですよね。
※ドルイド参考画像
0:24や0:27のハイキック、なごパフォでもおなじみさぼんさんの体の柔らかさが良くわかる動き。前回よりもキレが増してて良いですね。大丈夫、画面だから除きこんでも無駄だよ。
0:52から小道具が大量に投げ捨てられ、ピコピコハンマーが登場します。会場にいらっしゃらなかった火雪さんもその魂だけは会場に現れましたね。(投げ捨てられてたけどね)
前回のパフォフェスで話題になったYUNさんの会場(というか、KOBAKOさん)を小道具にする大技を今回はさぼんさんが披露してくれました。1:31のあの動きですね。リアルシャゲダン(ガンダムVSやってない人はちょっとニコニコとか探してください)
1:43のでんぐり返し(の背中から行く奴って名前なんだっけ?)絶対痛い。
そこからムービーと同期する1:48の動き。これ判定とれてましたっけ?なんかピコピコハンマーは判定取れないイメージあるんですよね。
そういや、さぼんさんとは翌日お絵かき対決をしました。
さぼんさんとお絵かき対決中
— ペンニー (@2_penpentane) 2016年3月21日
僕の絵とさぼんさんの絵
DDR曲のジャケットです、当ててください #pafofes pic.twitter.com/lOOJDdn0Lo
とりあえず、参考にこの2枚から。
僕のがカーメンブレイクでさぼんさんのが晴天Bon Voyageです。改めてみると両方ひでぇな…(この時はお互いが勝ってるって言いあってた。)(つーか、今でも僕が勝ってると思ってますよ??)
因みにこれ、こういうの飲んでからやりました。
モスコミュールフロート、大きさはさぼんさんの手参照 pic.twitter.com/t5DMSSv7hS
— ペンニー (@2_penpentane) 2016年3月21日
そんなわけで!!結局誰にもどっちが勝ったか言ってもらえなかったお絵かき勝負をここで決着を付けたいとおもいます!!!(そういうブログじゃないけど、こういうことやるブログです)
<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">DDRジャケットうろ覚え対決中<br>同じジャケットを2人で描きましたが、何の曲でしょう?その1 <a href="https://t.co/06FXjJAdBD">pic.twitter.com/06FXjJAdBD</a></p>— よし2006 (@yosi2006) <a href="https://twitter.com/yosi2006/status/711844465590177792">2016年3月21日</a></blockquote>
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
第1戦目!!スーパーヒーロー!!
僕のパフォ曲ですね。たしかお題はSAKEさんが出してくださってます。
画風で分かると思うんですけど、僕は人の髪の毛とか一切書けないタイプです。もっというと、そもそも絵を書くのが得意ではない。
さぼんさんのほうはというと絵自体は下手では無いのに記憶があいまいすぎてもうなんか面白いことになってますね。
<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">DDRの同じジャケットを2人で描きましたが、何の曲でしょう?その2 <a href="https://t.co/0BqfF12hBC">pic.twitter.com/0BqfF12hBC</a></p>— よし2006 (@yosi2006) <a href="https://twitter.com/yosi2006/status/711845044370558976">2016年3月21日</a></blockquote>
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
2戦目!!バンブーソードガール!!
コレ確か、唯一正解が出た戦い。二つみてバンブーだって分かったけど、一つだと厳しいかもとか、アルストロメリアだとか色々言われてましたね。たぶん僕のせいだね!!
DDRの同じジャケットを2人で描きましたが、何の曲でしょう?その3 pic.twitter.com/H22nDujMpN
— よし2006 (@yosi2006) 2016年3月21日
3戦目!芸者ドリーム!!
いや、これ覚えてなかってんて…。さぼんさんのはこれダンエボの方じゃね?
そんなわけで、凄い泥仕合になってると思いますがコメントなりリプライでどっちの絵がより再現度が高いか教えてください!!
・16番 あめとたんさん
まるでお手本!
これホント良いですよ。色々楽しめる踏み方が入ってるといいますかなんと言いますか。あのね、DPパフォを始めたいとかDDRパフォをやってみたいって人はこのパフォを参考にこういうプレーがあるんだってのを知ると良いと思います。
りりぃさんの非背面で画面見ながらでもこんなけ出来るんだぜ!ってのに近いのかもしれないけど、こっちはまだ真似しやすいというか、基本に忠実だから曲のことを理解すればいろんな曲で活かせるテクニックがたくさんあると思うんです。
0:32の会場の煽りとかこういうの出来ると強いですね。僕は苦手ですけど←
0:43の後ろ向きに体を落として手で矢印を取るのは面白いので皆さん是非やってみましょう。怪我には気を付けて。
あとはどのシーンでも言えるんですけど、1Pと2Pの渡りのステップが綺麗です。ここが綺麗だとDPパフォはホントにカッコよく映えます。
なんだろう、色々見てやってみたいと思ったのをゲームセンターで実際にやってみて欲しいです。そういうパフォーマンスだと思います!
あめとたんさんと言えば僕はやっぱあの運ゲーバトルのときの素晴らしい読みがね…すげー印象に残ってるわけですよ。(動画はないのですが)
フルコン直前で1Missかましてチームメンバーから「あれ?」って思われながら、陣地に帰ってきた瞬間「読んだ、これはミスしてて正解」的なことを言ってからの結果発表で読みが的中したアレ。深い…。
そういうカッコいい読みができるゲーマーになりてぇなぁと思いましたね。目標がまた増えた感じです。
・おわり
お絵描きバトルの話書いてたら長くなっちゃった。